過去ログに戻る

音威子府バイパス    投稿者:なっちゃん          日時: Sun Oct 28 18:09:10 2007

27日に着工式が行われました。
ルートはR40・R275交点から浜頓別方面へ0.8キロ地点(音威子府IC)を起点に、トンネル4か所を経て、R40道の駅中川から名寄方面へ3.5キロ地点(中川IC)を終点とします。
延長は19キロ。道路構造は分離片側1車線。
平成5年の事業化から14年越しの工事開始です。
今後は用地買収などを進める予定です。


美深道路2    投稿者:nori          日時: Thu Oct 25 9:33:49 2007

地味にですが、着々と進行しているんですね。
しかし、まず多寄−名寄間の着工決定を望みたいです。

その他、音威子府バイパス、豊富バイパスなど、開通済みや計画も含めて、その部分は必要なのでしょうが細切れすぎます。
細切れに開通した場合、国道からICまでが近ければ良いですが、そうでないと使いにくいですね。
もう少しつながる形で計画してほしいものです。
そういう点から言うと、美深道路は名寄バイパスとつながっているので使いやすいものになるでしょう。


R40美深道路    投稿者:なっちゃん          日時: Wed Oct 24 17:53:02 2007

先日、美深でR40美深道路(名寄バイパス延長部分)の計画説明会がありました。
ルートは名寄バイパスの美深IC(r49美深雄武線)を起点に、美深スキー場の斜面下を通り、現R40沖金内橋南側(美深市街地北側)で合流する予定です。
延長は3.3キロ。道路構造は分離片側1車線。
今月中に測量、地質調査に入り、来年1月から設計協議に入る見込みです。


サカエモリさんへ3    投稿者:こぐま          日時: Mon Oct 22 15:25:35 2007

さらに修正です。
r226ではなくて、r266でした(^^;
通じているとは思いますが・・。


ありがとうございます    投稿者:サカエモリ          日時: Fri Oct 19 21:14:05 2007

こぐまさん、さっそくのレスありがとうございます。
高速は通らないで、R37からr226と行こうとおもいます


サカエモリさんへ2    投稿者:こぐま          日時: Fri Oct 19 16:32:45 2007

訂正です。
>高速を使っていいなら、高速で豊浦ICまで行ってR36〜r226でしょうか。
R37〜r226
ですね。


サカエモリさんへ    投稿者:こぐま          日時: Fri Oct 19 16:16:11 2007

苫小牧と室蘭とではえらい違いがあると思いますが・・。

室蘭からであれば、R37を行って静狩トンネル手前で右折してr226に入るのがよさそうです。

苫小牧からであれば、室蘭経由で上記と同じか、R276で支笏湖に出て、美笛峠〜留寿都〜真狩〜ニセコ〜蘭越〜目名峠というのもあります。距離は室蘭経由とほとんど一緒です。交通量は少なく、景色もよさそうですが、美笛峠で雪の心配がありますね。

高速を使っていいなら、高速で豊浦ICまで行ってR36〜r226でしょうか。
長万部ICまで行ってR5でも問題はないと思いますが、時間的にはr226経由と大差ないと思います。


室蘭方面から黒松内    投稿者:サカエモリ          日時: Thu Oct 18 21:57:52 2007

近日中に苫小牧・室蘭から、黒松内へ行きたいのですが
37号線を通って長万部から5号線に入るのが良いのでしょうか?
もっと前から内陸に入ってもまともな道があるのか教えてください
ドライバー2名で、一人は雪道の経験はほとんどありません
運転自体は2名とも中級者だと思います


こぐま様・nori様・なっちゃん様    投稿者:tukubayama          日時: Sat Oct 6 22:17:54 2007

みなさまお教えいただきましてありがとうございます。旭山動物園は一日目に行き、富良野近辺で宿泊して、二日目に38号狩勝峠経由で行きたいと思います。


tukubayamaさんへ3    投稿者:なっちゃん          日時: Sat Oct 6 16:06:49 2007

noriさんの経験談の通り、石北峠など標高1000メートル級の峠は10月下旬以降、冬タイヤは必須です。
私は昨年10月22日、置戸町(北見市に隣接)の従弟の家へ遊びに行った帰りに石北峠を越えたのですが、頂上付近は1センチほどの積雪で、路面も濡れていました。車は夏タイヤでした。
当時は夕刻で、車の室外気温計でプラス1℃だった記憶があり、あと1時間遅かったら、路面は凍結していたかもしれません。


tukubayamaさんへ2    投稿者:nori          日時: Sat Oct 6 11:48:16 2007

こぐまさんも書かれていますが、札幌−旭山動物園−然別湖はかなり厳しい計画ですね。
札幌(のどこかわかりませんが中心部のホテルとします)から旭山動物園まで高速を使って2時間はかかります。
動物園は9:30からですから、ホテルを7:30出発で開園ちょうど。動物園に2時間半いるとして(ちょっと物足りないですが…)
出発は12:00くらいになります。その後昼食をとるとすれば(動物園でも食べられますが)
13:00に旭川を出発して、積雪もなく順調に走ることができたとして、三国峠経由で然別湖到着は15:00です。
時間の計算上は可能ですが、峠が多く(糠平湖−然別湖間は細くカーブがきつい)かなり疲れます。
もし雪が降っていたら、こちら経由は厳しいかもしれませんが、狩勝峠経由は通常でも1時間余分にかかります。

ちなみに、私が北見方面に住んでいた頃、10月下旬に石北峠を越える場合はタイヤを交換していました。
三国峠も同じレベルです。通行止めはないでしょうが、雪の心配はあります。糠平湖−然別湖はちょっと降ったら通行止めでしょう。


noriさん、こぐまさんへ    投稿者:なっちゃん          日時: Fri Oct 5 17:59:46 2007

お二方の記事を興味深く読ませていただきました。
地元業者が参入できるSAの設置は急務だと思います。
高速道路、高規格道路の完成が必ずしも全ての人にとってプラスに働くというわけではないことが分かりました。
現実に旭川紋別道の延伸で、愛別や上川の商業者が苦境に陥っていることがニュースや新聞で報道されていたことを思い出しました。
名寄バイパスですが、旭川紋別道と同様に「暫定無料」となっているので、もし道央道と接続された場合、有料となる可能性が高そうです。


tukubayamaさんへ    投稿者:こぐま          日時: Fri Oct 5 10:37:12 2007

根雪はまだないと思いますが、天候次第では降雪、積雪は十分ありえますね。
それに、三国峠よりも幌鹿峠のほうが問題です。
三国峠は少々の降雪では通行止めにはならなそうですが、幌鹿峠はあっさり通行止めになりそうです。
なので、狩勝峠経由のほうがリスクは少なそうですが、それでも降雪の心配は
十分ありますね。

そもそも、札幌〜旭山動物園〜然別湖って、高速をフルにつかっても5時間は
かかります。かなり忙しい行程かなと思うのですが、その点も大丈夫でしょうか?


10月21日の273号線    投稿者:tukubayama          日時: Thu Oct 4 23:03:48 2007

二日目の予定で、札幌から旭山動物園経由で然別湖に行くのですが、この時期は273号は積雪があるのでしょうか?積雪があると、予定変更が必要ですので、ご存知の方いましたらお教えください。


確かに    投稿者:nori          日時: Thu Oct 4 21:32:08 2007

地元が寂れるというのは確かに大きな問題ですね。
紋別道が天幕まで延長されたことによって、アイスパビリオンは破産するし(別会社が引き継ぎましたが)、
その周りのたくさんのドライブインの営業も非常に厳しくなっています。
考え方によってはつながればいいと思うのは地元にいない人間だけなのかもしれませんね。
でも医療の問題もあるし、なかなか難しいですね。
こぐまさんが言われるように、地元の店がある程度自由にSA等を作れるといいかもしれません。

今たくさん立ち並んでいるドライブインはR39とR273分岐点より層雲峡側に移転するのが良いと思うのですが…


バイパス    投稿者:こぐま          日時: Thu Oct 4 10:41:01 2007

この際だから、「士別バイパス」を作ってしまうとか。
でもねぇ、やたらとつながっても、コンビニやガソリンスタンドはないし、
地元は寂れるし、いいことばかりでもないような。
せめてPAぐらいは欲しいな、現状だと眠くなっても休憩すらできないし。
もっと、地元が独自に作るSAとかが増えてくれると、お互いにメリットになりそうなんだけど。


つながることが大事    投稿者:nori          日時: Wed Oct 3 22:28:48 2007

確かに、名寄バイパスが北に延びることは歓迎ですが、それよりも道央道と早くつながることが大事です。
旭川紋別道も天幕−浮島間、白滝−旧白滝間がつながると相当便利になります。
道東道も今月の21日に清水−トマム間が開通することが決まり、
近いうちに札幌までつながりそう、という期待感を持てるようになりました。
札幌集中が問題だ、とか言われる中、やはり札幌までつながらない高速は利用者が少ないのは仕方がありません。

心配なのは、紋別道や名寄バイパスがきちんと札幌までつながったときに有料になってしまうのかな、ということです。


名寄バイパスさらに北上    投稿者:なっちゃん          日時: Wed Oct 3 18:40:25 2007

現在、名寄バイパスは智恵文IC(恵深橋の名寄側)まで開通していますが、3〜4年後には美深IC(道道美深雄武線沿い)まで完成するという噂があります。
さらに、美深ICから美深市街地北側までのバイパス「美深道路」の計画も持ち上がっているようです。
しかし、優先順位としては何といっても道央自動車道の士別剣淵IC〜名寄ICの建設が先だと思うんですが…。
名寄以北は従来のR40でも「高規格道路」状態ですから…。


ありがとうございます    投稿者:ひらい          日時: Mon Oct 1 11:25:59 2007

参考になりました。
残念な事に予定日は10/10です。
ありがとうございました。


過去ログに戻る