過去ログに戻る

レンタルサーバーを契約    投稿者:ksan          日時: Mon Nov 29 18:11:13 2004

北海道のドライブとは関係がありませんが山陰の写真のアップを始めたらHPスペースが
契約範囲内の100MBになってしまいレンタルサーバーを契約しました。
秋芳洞の写真へのリンクは1日もたたずに変更しました。
http://ksan.sakura.ne.jp/KGC/GDB/index/G5-021akiyoshido.html
これから山陰、九州、北海道の順で今年旅行した写真をアップしていきますので
時間のある方はご覧下さい。


Re.氷下魚の食べ方    投稿者:ksan          日時: Sun Nov 28 17:56:08 2004

早速のレスありがとうございます。 少し火であぶってから叩いた方が効率的。
なるほどですね、正にノウハウ。 弟にも教えてやらねば。
氷下魚は初めてでしたが何もつけなくても日本酒にはぴったりの味だと思います。

秋芳洞の写真は半分は高感度なデジカメが撮ってくれたようなものですが、
後の半分はソフト処理でカバーして暗い部分もきれいに見せています。

ドライブ掲示板も雪道の話題になって外は寒いのでしょうね。
こちらは天気の良い日中は温室のようになって暖かいので暖房を切っています。


Re.氷下魚の食べ方    投稿者:nori          日時: Sun Nov 28 17:04:19 2004

お久しぶりです。
氷下魚にはお土産屋さんなどで袋入りになって売られている「超固い」ものと、一夜干しのものがあります。
私はここ数年(それ以上か?)居酒屋で一夜干しの方を食べることがあるくらいで、「超固い」ものは食べていません。
でも昔は一夜干しのものにはあまりお目にかからなくて、固いのを時間をかけて食べていました。
良い方法、といっても、こればかりは叩くしかありません。ただ、少し火であぶってから叩いた方が効率的です。
一味をたっぷりとかけたマヨネーズははずせませんよねぇ。

秋芳洞の写真拝見しました。きれいに撮れていますねぇ。私も「百枚皿」はあんな風に写したかったのですが・・・(笑)
今度暗いところでの撮影方法を教えてください。

北海道はとうとう冬になってしまいました。今日は一日中雪が降っています。


氷下魚の食べ方    投稿者:ksan          日時: Sun Nov 28 15:54:20 2004

ご無沙汰しています。 10月に北海道へ行き氷下魚(こまい)を買ってきました。
先週、旅行から戻って氷下魚を食べ始めましたが予想以上に固くて困っています。
日本酒に合いそうな味ですがビールのつまみとして食べています。
金槌で叩くというのは袋に書いてあったのですが効率的な叩き方の方法があるので
しょうか。 マンション住まいなので板を台にして振動が床に伝わらないように
板を足に載せて叩いていますが、柔らかくなるまで結構叩かなければなりません。
良いアイデアがあればお教え下さい。

noriさん> 今月山陰を周ってきました。 秋芳洞の写真を今日アップしましたので
     時間があればご覧下さい。(現在、山陰の写真を作業中です)
http://www.asahi-net.or.jp/~vz4k-tkhs/KGC/GDB/index/G5-021akiyoshido.html


akkiさんへ3    投稿者:こぐま          日時: Thu Nov 25 15:58:33 2004

5号線の峠というと、稲穂峠と倶知安峠ですね。どちらもそれほど標高は
高くないので、特に心配はありません。ただ、旭川〜函館はただでさえ
結構時間がかかります。加えて、一年で一番日没が早い期間ですから、
特にこだわりがない限り、室蘭経由の高速道路のほうをおすすめします。

また、天候も5号線は日本海側気候で冬場は荒天の可能性が高いですが、
苫小牧〜室蘭のあたりは太平洋側気候になりますので、晴天の確率は
高いでしょう。


割り込んでしまって恐縮です    投稿者:みっちゃん          日時: Thu Nov 25 15:50:23 2004

割り込んでしまって恐縮です。
こぐまさん ありがとうございます

> すすきのって、世界一ミラーバーンが出現しやすいところといっても
> 過言ではないと思います。
> 最悪の状況だと、いくらがんばってもどうしょうもないので、
> 周りの車の様子なんかも見て、運転を諦めるくらいの決断が必要でしょう。

何だかだんだん恐ろしくなってきました...。
これだけ忠告いただいたのに、恐らくレンタカーを使う事になると思います。
もし、すすきの近辺で右往左往している「わナンバー」がいたら地元の皆さん助けて下さ〜い!うえ〜ん!
こぐまさん、noriさんご親切にありがとうございました。


akkiさんへ2    投稿者:nori          日時: Thu Nov 25 15:33:53 2004

まず、akkiさんはどこにお住まいの方ですか?旭川在住の方なのでしょうか?
もし旭川在住なのであれば全く不安に思う必要はありません。12月の函館は旭川から見れば夏みたいなもの(ちょっと大げさ)です。
観光客の方で、旭川から函館ということであれば話は別ですが、それでも函館に近づくにつれて
どんどん雪が少なくなっていきます。もちろん、こぐまさんが言われるように、前日や当日に雪が降れば別です。
一般的な話として、あまり雪のことを心配する必要はないでしょう。
ただし、中山峠経由の場合は雪の峠があります。雪が心配なら苫小牧・室蘭経由です。
吹雪でなければ高速道路は安心だと思います。


こぐまさんへ    投稿者:akki          日時: Thu Nov 25 15:27:45 2004

早速のお返事ありがとうございますw サッポロからの5号線はどうでしょうか?峠ありますよね?やはり危険でしょうか・・??


akkiさんへ    投稿者:こぐま          日時: Thu Nov 25 15:11:13 2004

函館市内についてはわかりません。坂の多い町ですが、主な坂はロードヒーティングに
なっているでしょうから、FFでも大丈夫かとは思いますが。

ルートですが、一番無難なのは高速道路でしょう。ただ、安全かどうかはお天気次第です。
夏同然にすいすい走れるかもしれませんし、吹雪で通行止めかもしれません。
私は気象予報士ではないので、これ以上はわかりません。


旭川〜函館ドライブについて    投稿者:akki          日時: Thu Nov 25 14:27:30 2004

はじめまして。12月20日に旭川発で函館に車で観光に行くんですが、函館までの道中はその時期積雪はどれくらいでしょうか??なお当方FF車なんですが函館市内問題ありませんか?^^;函館までの路面状態安全と思われるルートご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけたら幸いです☆お願いいたします><


すすきのも特殊    投稿者:こぐま          日時: Thu Nov 25 10:11:26 2004

すすきのって、世界一ミラーバーンが出現しやすいところといっても過言ではないと思います。
最悪の状況だと、いくらがんばってもどうしょうもないので、周りの車の様子なんかも見て、
運転を諦めるくらいの決断が必要でしょう。

あと、一見アスファルトが露出しているように見えても、気温が氷点下であれば、
水溜りの水がそのまま凍っていることも普通ですので、夏道と同じ感覚で走るのは
非常に危険ですよ。


noriさん ありがとうございます    投稿者:みっちゃん          日時: Thu Nov 25 8:39:53 2004

noriさん ありがとうございます

> 帯広方面は北海道の中では「特殊」と考えた方がよいでしょう。

やはりそうですか。
めちゃめちゃ寒かったですが、雪という印象がありませんでした。

> 私としては、冬の札幌市内は「最も走りたくない道」です。

なんと!うむむ。

> まあ、状況にもよりますが、高速ICの近くにホテルを取って、
> 市内観光は車なしというのが良いのではないでしょうか。

高速を使っていた方が無難という事ですね。
ホテルの指定は出来ませんので、せっかくのアドバイスに従えませんが
札幌市内の走行は両日ともインター←→ホテル(すすきの)までですので
他の車の邪魔にならに様にがんばって辿り着く様にします。

市内観光は初日札幌到着後のホワイトイルミネーションのみですから
徒歩or電車です。ご安心下さい(何が?)
もちろん徒歩も気をつけなければいけませんね。


帯広方面は特殊    投稿者:nori          日時: Wed Nov 24 22:59:08 2004

> 今年の正月に帯広〜襟裳岬を観光した際、裏道(脇道?)などを走らない
> 限りは道路にはほとんど氷もなかったので、

帯広方面は北海道の中では「特殊」と考えた方がよいでしょう。釧路方面も同じです。
今年は最初のうちは暖冬のようですから、12月末の札幌市内がどうなっているか微妙ですが、
私としては、冬の札幌市内は「最も走りたくない道」です。昔はそんなことはなかったのですが、
スタッドレスの時代になって、きれいに磨かれた鏡のようなアイスバーンです(日中は解けているかもしれませんが)。
この「ミラーバーン」を経験すると「圧雪アイスバーン」がとても走りやすく感じます(笑)
私は冬になると「白い部分」を探して走るようにしています。冬の「黒い部分」は「ブラックアイス」といって非常に危険です。

まあ、状況にもよりますが、高速ICの近くにホテルを取って、市内観光は車なしというのが良いのではないでしょうか。


こぐまさん ありがとうございます    投稿者:みっちゃん          日時: Wed Nov 24 17:27:53 2004

こぐまさん ありがとうございます

>「さん」抜きでよろしかったでしょうか?
もちろんです。紛らわしくてすみませんでした。

> 路面のアスファルトは露出していません。圧雪アイスバーン状態です。

「圧雪アイスバーン」ですか...。うむむ。
これは札幌市内もですか。しつこくてすみません。
今年の正月に帯広〜襟裳岬を観光した際、裏道(脇道?)などを走らない
限りは道路にはほとんど氷もなかったので、峠などを避けた国道なら
大丈夫かと思っていたのですが..。
(市内の道路脇に壁の様に高く除雪されている雪には驚きましたが)
裏道(?)はカッチンカッチンでした。皆様が忠告される通り最初のうちは青信号になればおしりをふっていました。

> もちろんレンタカーはスタッドレスになっていますが、「大丈夫」か
> どうかは運転手の技量次第でしょう。

最後はこれに尽きる様ですね。
先の帯広の話しも運が良かっただけかも知れませんしね。
欲張らないで無難(?)な観光ルートを選んだつもりだったのですが..。


みっちゃんへ    投稿者:こぐま          日時: Wed Nov 24 13:16:24 2004

「さん」抜きでよろしかったでしょうか?(^^;

で、12月下旬の北海道ですが、幹線道路については、突然の大雪であっても
速やかに除雪される体制になっています。
しかし、北海道の場合、除雪とはあくまでも積もった雪を除けるだけですので、
路面のアスファルトは露出していません。圧雪アイスバーン状態です。

もちろんレンタカーはスタッドレスになっていますが、「大丈夫」かどうかは
運転手の技量次第でしょう。


12月に室蘭、小樽への観光を予定しています。    投稿者:みっちゃん          日時: Wed Nov 24 13:02:53 2004

皆様はじめまして 
冬になると雪系の質問を繰り返す東京在住者の一人です。
早速ですが来月12月22〜26日内の2日間(1泊2日旅行ですが現在未定)に
千歳でレンタカーを借りて、
初日は千歳→室蘭→札幌(R36もしくは高速)
2日目は札幌→小樽→千歳(R36もしくは高速)の旅行を予定しています。
お聞きしたい事はやはり雪、凍結関係です。すみません...。
両日とも往復同一ルートで海沿いの国道をトレースする感じなので除雪に
関しては大丈夫なのではと勝手に思っているのですが..。
札幌市内などはいかがですか?
すみませんがアドバイス等をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。


ありがとうございます    投稿者:sen          日時: Sat Nov 13 21:22:14 2004

noriさん、こぐまさん、情報ありがとうございます。
HPを覗いてみましたが、迂回路もないようで、行くとすれば行った道を帰ってくるしか無さそうですね。
ナビの走行時間は、どうも余裕を見過ぎているみたい…
(渋滞もある程度考慮しているのカナ??)

頭の中で組み立ててみると、なんとか回れないこともないなぁと思いつつ、
(今は)次回に期待という方向に傾いてます。
レンタカーなので、お日様とも相談して、決めようと思います。
どうも、ありがとうございました。


積丹半島一周    投稿者:こぐま          日時: Fri Nov 12 9:22:13 2004

被災状況と現在の状況が以下のページにまとめられています。

http://www.ot.hkd.mlit.go.jp/doro/oomori_rakkyou/oomori_rakkyou_matome.html

新聞にも載りましたが、「年末までにはなんとか」という状況らしいです。

でも、10時間というのは私も疑問です(^^;
r9経由だと322km、50km/hで6時間半ほどと出たのですが。


senさんへ    投稿者:nori          日時: Thu Nov 11 23:25:58 2004

台風のために橋が壊れて、現在仮橋を建設中ですが、最低でも完成まであと1ヶ月かかります。
来週ということですから、今回は残念ながら「走ること自体が無理」ということになります。
これが完成してからだと真冬になってしまいますから本当に10時間くらいかかるかもしれません。

なお、普通に通行できるとして、積丹半島一周の後どういうルートを走るのかによって全く所要時間が違います。


札幌=>函館を積丹半島経由は可能?    投稿者:sen          日時: Thu Nov 11 22:50:56 2004

こんばんは、標題の走行時間について、教えて下さい。
来週、レンタカーで札幌から函館を走るつもりなのですが、できれば、積丹半島をまわってみたいと思っています。
ところが、自宅のナビで表示させてみたところ、10時間以上かかると出ました。
本当に、そんなにかかるものなら、さすがに積丹半島をまわるのは無理かなと思いますが、実際の所はどうでしょうか?
走行プランとしては、その日は札幌を早く出て、カムイ岬に寄って、その後はあまり寄り道をせず、函館にできるだけ早く入ろうと考えています。

…と、ここまで書いて過去ログを読むと、としさんが似たような質問をされているのを見つけました。
レスに途中の橋が通れないとあるようですが、ひょっとするとこのコースを走ること自体が無理なのでしょうか??


Re:ツアー料金    投稿者:ksan          日時: Mon Nov 1 19:37:24 2004

ツアー料金は航空機の搭乗率確保、ホテル・旅館などの設備や人を遊ばせないために
旅行会社がアレンジしたものと考えています。 従ってハイシーズン(多客期)には
利益率確保のためパックツアーは組まれないと思います。 旅行会社は観光客が減る
時期を狙って安いツアーになるのではないでしょうか。

今日は九州の宮崎泊りです。 雪の降りだした北海道、寒くなり始めた東京から
最高気温24℃の九州南部に来て夏モードに戻り体が暑さに慣れていません。
山陰を周って東京へ戻る予定ですが山陰も東京と同じレベルなので寒くなり始めて
いるだろうと思っています。 10月初めに九州へ来たかったです、太陽が低く
なって写真がきれいに写らなくなっています。


ツアー料金    投稿者:nori          日時: Mon Nov 1 15:20:31 2004

本当にツアー料金は安いですね。特に本州方面から北海道に来るツアーの安さは驚きです。
スキーツアーなどでは通常の片道航空運賃プラスアルファで、2泊の宿代とリフト乗り放題2日分などがついています。
私も北海道から本州方面へのツアーを使って毎年旅行していますが、安さのレベルが違うようです。

ただ、私が使っているのは厳密にはツアーではなく、「パック旅行」と呼ばれものだと思います。
往復の航空運賃と1泊分のホテル代で申し込み、期間中は追加の宿を頼んでもよし、自分で勝手に行動してもよし、
というもので、どこかに集合するというようなこともないので、全くの個人旅行と同じです。
恥ずかしい話ですが、昨年の夏に高速の渋滞で帰りの便に乗り遅れて、改めて購入した片道の飛行機代は
区間が短いにもかかわらず、当初支払ったパック料金(往復運賃+2泊)の半分以上でした。

完全に観光が組み込まれたツアーに参加したのは海外に行った新婚旅行だけかなぁ。


♪さんへ    投稿者:奈良の子鹿          日時: Mon Nov 1 4:20:46 2004

ツア−が安すぎるんですね、何しろ個人が買う片道運賃で、往復の飛行機代、2泊の宿代(食事付)、3日間のバス代がついていますから。
さて、本題に入ります。単独行動とツア−と一緒になるのを分けると昼食は単独になりますね。夕食はどうしますか。夕食をツア−と一緒とお考えでしたら、宿に着くのがツア−より遅くなると惨めですよ。限られた時間でバスと違う行動は取れないと思います。貴方のお考えはよくわかりますが、私としては、今回はバスツア−でおとなしく行きましょう。そして、ツア−で行かなかったところ、時間の都合で車上からの見学となったところを次回レンタカ−で走って下さい。私が北海道にはまったのは最初ツア−でまわって車上からの見学とか、到着が遅く見学するところが閉まっていたなどがあって、2回目からはレンタカ−を借りて走り回っています。 
【管理者の方へ  アドレスを今回から変更しています】


ありがとうございます!    投稿者:          日時: Mon Nov 1 1:47:52 2004

noriさん、アドバイスありがとうございます。
>>何とも大らかなツアーですね。
そうですね、もう少し早く教えて貰えると、予定を組みやすいのですが…
>>♪さんが何をメインにしたいのか…
今、どこに行こうかと、色々調べています(これが楽しい!)
結果として、バスツアーと同じになるかも知れないのですが、出来るなら、自分が行きたいところは自分で決めたいと思っています
ちょっと余計なことを書くと、団体旅行のあの“ついていく感覚”が苦手なのも、理由のひとつです。
じゃ、なぜ、ツアーに申し込むの??…というと、、実は懐具合との相談で…。。
カラクリはよく分からないんですが、ツアーってどうしてあんなに安いんでしょうね?
(話がそれました。ごめんなさい)


過去ログに戻る