過去ログに戻る

re:12月中旬から下旬の道路    投稿者:こぐま          日時: Wed Nov 27 9:58:06 2002

スリップですが、世の中絶対はありえません。
人間の注意力には限界がありますし、どんなに注意していても、予想を上回る事態に
出くわすこともあります。

しかし、札幌泊ということは往復に高速道路が使えますから、それほど
心配は要らないでしょう。間違っても中山峠は通らないで下さいね(^^;

また、12月中旬ですが、この時期は非常に予測が難しいです。
天気がよく、快適な日もあれば、猛吹雪の日もあります。
道央道で何十台もの玉突き衝突が起きるのもこの時期です(または3月)。
あと、北海道西部といっても、小樽と登別では気候がまったく違います。
小樽は日本海側気候で雪が多く、登別は太平洋気候で雪は少ない代わりに、
ブラックアイスバーンなどに要注意です。

まあ、いずれにせよ、安心して走れる状況でないのは確かですね。

あと、宿の場所が不明ですが、札幌市内は特に注意が必要です。
交通量が多く、つるつる路面が発生しますし、なにか起こせば、
まずまちがいなく、他者(車)を巻き込んでしまいます。

とにかく、一番油断がならない時期です。お気をつけて。


12月中旬から下旬の道路    投稿者:Takashi          日時: Wed Nov 27 3:12:50 2002

はじめまして、過去ログや現在の掲示板を拝見させていただき、とても参考になりました。
12月20日から3日ほど札幌・小樽・登別周辺を旅行する予定です。新千歳空港発着、札幌連泊です。その際、荷物もあるので、レンタカーを借りて移動しようと考えております。現在東京に住んでおり、また運転免許を取得してから2年ほどしかたっていないため、雪道の運転はほとんどしたことがありません。東京では忙しいこともあり、1ヶ月に1回程度、遠出するときに使うぐらいです。
過去ログを見ていると、北海道の冬の路面が相当危険であるということは理解できました。そこで質問なのですが、「冬道走行ワンポイントアドバイス」にある注意事項にしたがって注意深く運転してもやはり、スリップを起こしてしまうのでしょうか。道外からの雪道になれない旅行者はやはり事故を起こしがちなのでしょうか。また12月中旬の北海道西部の道路状況も簡単に教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。


日高峠・金山峠で    投稿者:nori          日時: Tue Nov 26 14:16:04 2002

帯広には何か用事があるのでしょうか?そうでなければ帯広経由はあまりにも遠回りです。
苫小牧からということですから、235号線で富川まで、そこから237号線で一気に富良野まで北上しましょう。4時間半もあれば着くでしょう。
途中、日高峠・金山峠がありますが、日勝峠に比べるとずっと楽な峠です。
日勝峠で十勝清水まで行くのに比べて45kmほど距離が短く、冬道でしたら1時間半くらい違うでしょう。
十勝清水から帯広まで行ってしまうと、行って戻る形になりますからさらに1時間半以上かかります。
12月末ですから、道央道よりもこちらの方が天候は落ち着いていると思われますが、
そうでない場合に道央道を使うなら、旭川まで行かずに滝川ICで降りて、38号線を使いましょう。

ちなみに、新品のスタッドレスタイヤならチェーンはいらないと思われます。まあ、車に積んでおいても損はありませんが…。
くれぐれも凍結路面にはご注意ください。「冬道走行ワンポイントアドバイス」も参考にどうぞ。


北海道の冬道って    投稿者:エイゴウ          日時: Tue Nov 26 0:15:11 2002

以前に質問しようとしたら、タイトルだけ送信されてしまいました。
どうもすいません。
さて12/24から富良野へ新婚旅行も兼ねてスキーへ行くことにしました。
車はフォレスターで新品のスタッドレスタイヤと非金属製のチェーンも用意しました。横浜からの自走で苫小牧から道内を走る予定です。2人共雪道の経験はスキーに行くときだけですが、多少はありますが、さすがに冬の北海道となると、内地のそれとは明らかに違う気がします。
(さすがに行きと帰りのフェリーもそしてホテルも予約してしまったので、今からキャンセルというわけにもいかないので。)
そこで、出発までの間にこちらでできる限りの情報を仕入れて行こうと考えております。
今回は、苫小牧?富良野についての件ですが、私達は日勝峠経由で帯広まで行って、狩勝峠経由で富良野に行きたいと予定してます。
苫小牧出発は早朝6:30頃八戸からの夜行フェリーですので、この日程でも可能だと思いますが無謀でしょうか?もちろん道内の天気次第によっては、当然、
道央道を利用して、旭川経由で行くことも考えてはいます。


思ったよりも重症…    投稿者:なすび          日時: Sun Nov 24 6:10:16 2002

おはようございます。
先日ぶつけた足回り、結局部品を交換する羽目になりました。
リアサスのアーム&ハブベアリングを替えるので、アライメント込みで45000円です。

冬道で油断すると自分みたいな事になりかねないので、十分気をつけて下さいね。


超ノロノロ    投稿者:nori          日時: Fri Nov 22 17:51:19 2002

日中解けて、夜になると凍る。この繰り返しで旭川市内の路面はツルツル状態になっています。
このため流れが非常に悪く、夏に12〜3分程度で帰宅するところ30分以上かかります。
みなさん、十分に注意しましょうね。


道東にもとうとう    投稿者:なすび          日時: Fri Nov 22 4:02:00 2002

雪が降り、凍結状態になりました。
ところによっては、アイスバーンになっているところもあり非常に危険です。
自分も、横滑りをして歩道にヒットしてしまい、アライメントを取らないといけなくなりました。
(途端にまっすぐ走らなくなったと思ったら右リアタイヤが右向いてました…、
スタビが純正装備されてるので左への影響が心配です)
これから、道東に来られる方は、峠を降りても油断は禁物です。
十分気をつけて下さい。


Re.雪道の運転    投稿者:nori          日時: Thu Nov 21 21:09:48 2002

12月のいつ頃なのでしょうか。女満別に飛んで網走付近を走るのですか?それとも千歳からですか?
網走方面の12月上旬はまだあまり雪がありませんが、路面は凍結しますので十分な注意が必要です。
女満別からであればその付近だけですから、まだ良いのですが、千歳からということであれば考え直した方が良いでしょう。
北海道の冬道を軽く考えてはいけません。雨に濡れた路面でスリップするのと、凍結路面でスリップするのは全く訳が違います。
凍結路面でスリップした場合は、もう運を天に任せるしかないと思ってください。
変な自信は禁物です。私は北海道で25年以上、60万kmくらい走っていますが、今でも冬道は緊張しますし、恐ろしい思いをしたこともあります。
正直なところ、普段運転をされないということらしいので非常に心配です。
なお、トップページに「冬道走行ワンポイントアドバイス」がありますから、そちらも参考にしてください。


雪道の運転    投稿者:もも          日時: Thu Nov 21 0:27:49 2002

彼氏と網走に行きます。12月に行きますが、冬の北海道(車)初めてです。東京では運転しません、北海道で2回ほど運転しました。よいアドバイスお願いします。たいしてうまくないのに(運転)バカみたいに自信があるみたいで困っています。よろしくお願いします。


秋の北海道    投稿者:ksan          日時: Sat Nov 16 21:06:59 2002

ご無沙汰しています。 北海道はもう冬になりましたね。
私は10月11〜18日道東中心に旅行して秋の写真をアップしました。
釧路湿原、開陽台、摩周湖カムイヌプリの日の出、屈斜路カルデラの雲海、
チミケップ湖、ナイタイ高原牧場のパノラマなど面白い写真が撮れました。
時間のある方は旅行記、写真マップをどうぞご覧下さい。


ルクシの代替路線    投稿者:なすび          日時: Thu Nov 14 1:50:35 2002

>事故から一年過ぎましたが、あまり本気で直す気がないのでしょうかねぇ?(^^;
調べてみますと、そうでもないようです。
北陽防災と言う名で、復旧工事が行われているらしいです。
既存ルートより山側になり、トンネルを通すようです。
今度通ったときに、どんな状況か見ておきたいと思います。
リンクを貼りましたので、詳しくはそちらを参照して下さい。

>noriさん
>r27からr50(ほんの一部)−r261−農道でR242の幸岡というところに出ました。
>この経路で津別−留辺蘂間を40分くらいですっ飛んだこともあります(若かった)。
速すぎです(笑)。
北見のr50との分岐まででも20分かかるのに…(汗)。
そういえば、道道27号線の途中にある道幅が狭い橋の代替ルートを作っているようです。
ダンプとすれ違うと怖い思いをするので、早く出来て欲しいです。
ちなみに、ご存知かもしれませんが、道道27号は90年以降2つの橋が架け替えられています。
(小学生の頃なので、間違ってるかもしれないですが(汗)
津別町達美にあるのと、北見市北上にあるものです。
どちらも、幅が狭かったのでよく乗っていたバスは対向車優先のため退避している事がよくありました。
(もっと多かったかもしれないです、間違ってたら補足お願いします(汗)。


ありがとうございます    投稿者:こぐま          日時: Wed Nov 13 13:19:36 2002

ルクシ峠についての情報ありがとうございます。
私は早朝に移動することが多いので、夜間通行止めは不便です。
こちら(札幌)からだと、北見峠経由で知床方面へ向かうときに便利な
道なのですが。

事故から一年過ぎましたが、あまり本気で直す気がないのでしょうかねぇ?(^^;


懐かしい    投稿者:nori          日時: Tue Nov 12 23:04:16 2002

なすびさん、はじめまして。
津別在住ですか。私も1982年から6年間津別に住んでいました。とても懐かしいです。
私が津別にいた頃旭川に行くには、r27からr50(ほんの一部)−r261−農道でR242の幸岡というところに出ました。
この経路で津別−留辺蘂間を40分くらいですっ飛んだこともあります(若かった)。
当時のR333はルクシトンネルも開通していなくて、砂利道もあったためにほとんど利用しませんでしたが、
名寄方面に転勤になってから北見に行くときにはよく利用しました。
今年の6月に走ったときに旭峠の道が工事中だったことは覚えていますが、こんなに早く開通しそうには思えませんでした。
そういえば、そのときもルクシ峠は夕方5時頃から通行止めでした。
この区間が快適になればR333は本当に使い道がありそうですね。
最近、石北峠の頂上付近のヘアピンカーブがかなり改善されましたが、やはり標高も違いますし、冬は危険ですね。

そうそう、オービス情報ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


ルクシ峠の状況    投稿者:なすび          日時: Tue Nov 12 21:23:01 2002

こんばんは、なすびです。
>333号といえば、ルクシ峠の状況はどうでしょうか?
>崩落事故以来、夜間通行止めだったと思うのですが。
現在も、その状況は変わっていません。夜間通行止めです。
現在は16:30〜9:00だったかな(開通時間にちょっと自信が無いです(汗)。
これから、天気が荒れやすくなると思うので、昼間でも通行止めの確立が高くなると思います。
こちらは、津別で北見に行く場合、道道27号を使うのですが、
開通時間帯の場合、そのまま道道7号と直結してるのでその道路から333号に行けますが、
通行止の時間帯の場合、39号や北見福野置戸線を使って道道103号まで行かないとならないのが、
非常に面倒に感じます。
地図を見ますと、333号は20日からは峠道を通らずに、旭川まで行けそうです。
ですが、北見市内からはどうしても不便が伴うので、
早くルクシ峠の危険ルートを避ける道を作って頂きたいものです。


333号    投稿者:こぐま          日時: Tue Nov 12 12:40:10 2002

なすびさん、こんにちは。
>何か、39号より333号の方が整備されてきているのでこちらの方が早く行ける様な気がします。
333号といえば、ルクシ峠の状況はどうでしょうか?
崩落事故以来、夜間通行止めだったと思うのですが。


国道240号線に初のオービス    投稿者:なすび          日時: Tue Nov 12 5:07:15 2002

初めまして、津別に住むH.N.なすびと申します。
昨日、某地元紙を見て知ったのですが、
今月中に、240号線では初のオービスが稼動するそうです。
(厳密には39号と複合している部分の女満別のオービスがありますが…美幌署初と書いておりました)
現場が気になって見にいってきました。
場所は、240号線と道道51号&682号線の分岐から4〜5キロ走ったところです。
方向は、釧路方面からの車を狙っています。
追越禁止区間中に右折できる道があるのですが(道道768号線)、
そこを目印にした方がいいかもしれません。そこを超えて追越禁止が解除されたら余裕がある距離とはいえません。
追越禁止区間が終わって、追越をかけて速度に乗った車を狙っているように思えます。
直線区間なので稼動直後は、何も知らないドライバーが光らせてしまうと思うので…、十分気をつけて下さい。
なお、オービスを通過したからといって油断していると、その先にレーダーを向けたパトカーがかなりの確立で出没していますので注意して下さい。

あと、題とは話がずれますが、20日より国道333号の難所である旭峠を短縮する
旭峠道路が供用開始となります。
高規格道路の指定を受けたそうで、トンネル手前の写真ではおなじみのグリーンの看板があります。

何か、39号より333号の方が整備されてきているのでこちらの方が早く行ける様な気がします。
冬の石北峠では、緑免許証の自分にとっては非常に疲れます…。
吹雪でやられにやられて、トレーラーに掘ってしまった事もありますので…(汗)。
(その時相手は気づかずにそのまま去っていかれてしまいましたが…(苦笑)
旭川−北見間は333号の方が圧倒的にラクかもしれません。
(時間はかかるかもしれませんが、心的疲労にはかえられません)

noriさんがお住まいの方面はスタッドレスがすでに必須だそうですが、こちらはまだ夏タイヤで走れてしまっています(笑)。
替えようとは思ってますが、乾燥路面での磨耗がもったいなくて…(汗)
降らないのが一番いいんですけどね、それも無理な話で…(苦笑)。

初カキコなのに、長々書いてすみません(汗)。オービス情報、お役に立てれば幸いです。
それでは!


フロントだけでは…    投稿者:nori          日時: Tue Nov 5 22:35:11 2002

アスタクさん、はじめまして。
ご質問は、北海道で走るとしての話ですよね。関西・北陸方面の雪道は知らないもので。
結論から申し上げますと、4WDでも真冬にフロントだけスタッドレスというのは考えられません。
リヤにはチェーンということなら別ですが、ちょっとバランスが悪くなるような気もします。
かといって、スタッドレスタイヤを4本そろえるのはお金がかかります(ホイール組み替えもバカにならない)。
我々北海道人は諦めて夏冬1セットずつ所有していますが、履きかえも面倒だし、お金がかかるのには参っています。
そんなわけで、スキーの時だけということであれば、やはりチェーンを使うのが一番安上がりでしょう。


フロントタイヤにスタッドレス?    投稿者:アスタク          日時: Tue Nov 5 17:46:32 2002

みなさん、はじめまして。
大阪人ですが、北見に親類がおり、チョコチョコ北海道にはお世話になっています.
さて、雪道知らずの私めにお知恵をお貸しいただけませんか?
わが愛車はステップワゴン.夏用タイヤでスキーシーズンを乗り切るつもりなんですが、タイヤチェーンの変わりにフロントだけスタッドレスに代えるってのは、ペケなんでしょうか?何分しがないサラリーマン.低料金での雪道仕様について良きお知恵拝借願います.


無事で良かった    投稿者:nori          日時: Mon Nov 4 23:45:43 2002

はーちゃんさん、無事で良かったですね。まだ降りはじめの路面だったから立て直すことができたのでしょう。
真冬の完全な凍結路面でスリップすると、「運を天に任せるしかない」ということが多々あります。
だから、とにかくスリップしないように走らなければならないのです。私も若い頃は何度か危険な目にあっています。
わだちから(最近は深いわだちはなくなりましたが)前輪だけが抜けて、180度回転したこともあります。
対向車が来ていたら大変なことになっていたでしょう。今考えるとぞっとします。

これから北海道に来られる方は十分に注意してください。


追加(キロロの道)    投稿者:はーちゃん          日時: Mon Nov 4 1:21:17 2002

これから行く方の参考までに・・・
キロロはもうスキーで行く方の道になると思いますが・・・。
私の場合、連れがスリップしてレンタカーにすり傷を作ってしまったのですが、警察とレンタカーに届けたところ、レンタカー屋さんから「今回はあの程度なのでいいです」ということで出費などはなくてすみました。
ほっと安堵しましたが、これから行く方、キロロの道はお気をつけください。老婆心まで。


北海道から帰ってきました    投稿者:はーちゃん          日時: Mon Nov 4 1:09:37 2002

10月28日から11月1日にかけて富良野〜小樽〜函館を廻ってきました。
noriさん、こぐまさんにはあらかじめ情報をいただき、
大変助かりました。
雪が降らなければいいなあと思っていましたが、
札幌・小樽で降りました。
キロロの雪道は、寒波だとかで特にすごい雪でびっくりしました。
キロロから小樽への下り坂、スタッドレスタイヤだったのですが、
一度スリップしてしまいました。
(ぶつけやすい道とは噂には聞いていましたが・・・)
周りの車にも滑っている車を時々見かけ、
この時期は、本当に要注意なのだなあと思いました。
もう札幌などは今週から連日雪マークですね。
ほんと本州とは冬の始まりが違うんだなあと実感。
かと思うと、洞爺湖・函館などはまだ紅葉の季節で、
(もう終盤だったのでしょうか?)「北海道は広い」とこんなところで実感してしまいました。
ともかく、いろんなご助言を頂いたおかげで、ルートを把握でき、
気持ち的にも余裕を持って雪道の移動に望むことができました。
感謝感謝です。どうもありがとうございました。


冬になりました    投稿者:nori          日時: Sun Nov 3 23:23:58 2002

私が住んでいる旭川では昨日から夏タイヤでは走行が危険な状態になりました。
日中は車の往来で路面の雪は解けていますが、夜の橋の上などは微妙です。旭川はどこに行くにも橋を渡らなければなりません。
今日雪が降っている中タイヤ交換をしました。あさってからまた仕事で、明日も雪の予報ですから、
このままではまずいということでやってしまいました。南国の方はタイヤ交換などしなくてすむのでいいでしょうね。
市内でこの状態ですから、峠は一面銀世界だと思います。これから北海道に来られる方は注意しましょう。


ありがとうございました    投稿者:ナトゥ          日時: Sun Nov 3 20:59:04 2002

noriさん色々と情報をありがとうございました。
あと、10日くらいで出発になりますが、それまで色々と検討してみたいと思います。


Re.国道274号    投稿者:nori          日時: Fri Nov 1 23:40:04 2002

R274経由で十勝方面に向かうには日勝峠を通ります。キタキツネ牧場にも足をのばすと石北峠を通ります。
どちらの峠も今日の段階で道路に雪が積もっている状態だと思われます。
R274が危ないか、と聞かれると何とも言えませんが、雪が降ってしまった今、雪道に慣れていない方には危険と言えるでしょう。
「とかち秋の風物詩とないとウォッチング」というのは初めて知りましたが、17日までやっているようですね。
しかし、愛知県から来られるということですから、寒さは想像以上だと思いますので覚悟してください。
もう最低気温は氷点下になろうとしています(なっているところもある)。すでに愛知県の真冬並でしょう。
それとも愛知県では氷点下にはならないかな?とにかく寒いです。

登別行きの無料送迎バスについては色々あると思われますが、全て登別温泉の宿泊客向けのサービスです。
私は利用したことがないので、間違った情報を教えたら困りますので、「登別温泉」でネット検索してみてください。


過去ログに戻る